pexels-pixabay-33571



ミイラ3体と動物のミイラ1体
 CTスキャン技術で調査を世界初公開



現在、愛知県美術館では

ライデン国立古代博物館所蔵の

古代エジプトコレクション250点が
展示されていてます。

また、最新の科学技術を用いており
従来の古代エジプト展とは違う
展示がとても話題となっています。




EQ80ArEUUAA6cXm
http://cari.jp/




□ ライデン国立古代博物館

オランダの南、ホラント州に建つ
オランダ最古のライデン大学付属の
国立博物館です。

首都アムステルダムから
南西36kmに位置します。

ライデン国立古代博物館には
約2万5千点の考古学の遺物が
所蔵しています。

また、ヨーロッパ5大エジプト・コレクションに
数えられる世界的な博物館です。




□  古代エジプト展 見どころ

☆ ミイラの棺
今回、12点の棺が借用され
棺は特別に立てた状態で
立体展示となっています。

棺に記された「死者の書」の呪文
さまざまな神々の図像
精緻な装飾や制作の技法など
色彩の豊かさ、書体の違いなどを
間近で見ることができます。

また、当時の人びとの死生観が幻想的に
演出された空間となっています。


☆ ミイラ研究の紹介

出品されるミイラの中から
人間のミイラ3体と
動物のミイラ1体が選ばれ

最新のCTスキャン技術で調査が行われ
世界初公開となりました。




□ 愛知県美術館 

愛知芸術文化センター10階
名古屋市東区東桜1-13-2

開催期間
2020年9月19日(土)~12月6日(日)

休館日

 9月23日(水)
10月 5日(月)19日(月)
11月 2日(月)16日(月)

開館時間
午前10時~午後6時
※ 金曜日は午後8時まで(入場は閉館30分前まで)

入館料
大人
平日       1400円
土日祝   1500円


高校、大学生
平日     800円
土日祝    900円


中学生以下
無料