
ハリポターの世界観が楽しめる。
ホグワーツ魔法魔術学校4つの寮
1997年
作家J・K・ローリングのファンタジー小説
『ハリー・ポッターと賢者の石』がハードカバーで出版されました。
世界中で多くの人に愛読されました。
2001年
『ハリー・ポッターと賢者の石』が映画化されました。
世界的な大ヒット作となりました。
その後もシリーズは続き
ハードカバー7巻が出版され映画化されました。
そんな『ハリー・ポッターと賢者の石』の映画公開20周年を記念して
東京と愛知県(名古屋)にハリー・ポッターカフェが期間限定でオープンします。
ハリポタオリジナルメニューが味わえて
ハリポタカフェオリジナルグッズが販売されます。
とても楽しみですね。^^

http://cari.jp/
□ 東京
場所 OMOTESANDO BOX CAFE & SPACE
東京都渋谷区神宮前5-13-2 パインアンダーフラットB1F
営業時間 10:00~19:30 (ラスト入店 18:10)
開催期間 2021年7月22日~9月12日
□ 愛知県
場所 NAGOYA BOX cafe&space B
愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック地下1階
営業時間 11:10~20:00(ラスト入店 18:40)
開催期間 2021年7月23日~8月22日

https://www.cariroom.jp/
□ オリジナルメニュー
4つの寮をイメージした
OBENTO BOX
・レイブンクロー
・ハッフルパフ
・スリザリン
・グリフィンドール
ガーデンをイメージした
薬草学サラダ
スニッチに見立てた金色調のパフェ
金のスニッチパフェ
デコレーションができる
HAPPEE BIRTHDAE ケーキ
ホグワーツの焼き印入りのイギリスのパイ
シェパーズパイ
その他、多くのオリジナルメニューがあります。
□ まとめ
私は洋画が好きなので
もちろんハリポタも鑑賞済です。
なので、とても行ってみたいです。
イギリスにはなかなか行けないですが
せめて、あの世界観を味わいたいです。
もしハリー・ポッター カフェに行けたら
エクスペクト・パトローナム~!(守護霊よ来たれ!)
そう叫んじゃうかも知れません。(笑)
cari.jp
コメント