child-gce66db95b_640



もっと人生を楽しむ!
もっと遊びを楽しむ!



かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking


精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方

著者  樺沢紫苑 (かばさわしおん)

発売  2022年3月11日




64aff65a
http://cari.jp/


脳内物質の働きなどの説明を適度に織り交ぜながら
脳科学的に正しい習慣術が書かれています。



□ ドーパミンの分泌について

ドーパミンという物質が分泌され
しあわせな気持ちになるとモチベーションが上がる。

楽しむ→ドーパミンが出る→能力向上
記憶力&集中力のアップ
能力は2倍になる。



□ コルチゾールの分泌について

コルチゾールという物質が分泌され
意欲の低下、長期に渡る分泌は鬱病の原因にもなる。

つらい、苦しい→コルチゾールが出る→能力低下
能力は半減する。



□ 楽しみながら自己成長することについて

遊びを極め脳を活性化する
チャレンジ力を養い創造性を鍛える
交換神経から副交感神経へシフト

・良い遊び
リラックスする→疲労回復 
ストレスを発散する→心が楽になる
映画、小説、漫画、アニメ→感動する
1ランク上の商品を買ってみる→贅沢な気持ちを味わう
植物を育てる→オキシトシンが分泌する
※ オキシトシンはストレスの軽減、記憶力の向上などの効果があります。

・悪い遊び
ギャンブルをする→依存性が強い
過剰のアルコール摂取→疲れを増やす
徹夜をする→睡眠時間を削る



□ 著書まとめ

遊びを極め脳を活性化する!
遊びに誘われたら即イエス!

遊びや趣味を持っている人は全てが上手くいく
楽しめる人は成功しやすい仕事や勉強の成果がでやすい

正直、『遊び』がこんなに仕事に影響していたとは思いませんでした。
幸せになり、メンタルが強くなるそして仕事への成果が出る。

逆に毎日の仕事がつまらないと感じるのは『遊び』が足りないと言うことなんですね。
目から鱗の内容でした。



cari.jp