出典 amazon.co.jp
かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking
1979年から放映されたオリジナルロボットアニメ
機動戦士ガンダム
40年経った今でも人気は衰えていません
しかし、そんな「ガンダム」ですが・・・
はじめのアニメシリーズは1年で打ち切りになっています。
『ガンダム』はアニメ、映画、ゲーム、ガンプラ、ホビーと・・・
様々な展開をしている一代マーケットです。
ファン層はアジアを中心に欧米でも人気です。
またガンダムビジネスは、年間1000億を超えています。
そして2022年は「ガンダムシリーズ」の3作品が放送&公開されます。
その詳細をざっくりまとめてみました。
http://cari.jp/
□ TVアニメの再編集
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の特別編(全9回)
4月5日より、MBS、TOKYO MX、BS11にて放送を開始しています。
配信はU-NEXT
トータルで50話だった作品を全9話に特別に再編集しています。
★ あらすじ
鉄華団(てっかだん)に関するエピソードを中心に再編集しています。
□ 劇場アニメ
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
6月3日より全国の劇場で公開中です。
一律特別料金 1900円
★ あらすじ
1979年のTVアニメ『機動戦士ガンダム』
第15話『ククルス・ドアンの島』を映画化しました。
アムロとその仲間たちは、「帰らずの島」と呼ばれる無人島の
残敵掃討(ざんてきそうとう)を命じられます。
そこには、いるはずのない子どもたちと1機のザクが・・・
□ 新作TVアニメ
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
10月毎週17時より、MBS/TBS系全国28局で放送開始予定です。
★ あらすじ
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代
それが、A.S.(アド・ステラ)122
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する
「アスティカシア高等専門学園」に・・・
水星からスレッタ・マーキュリーと言う少女が編入してきます。
そんな少女が歩む新たな世界を描きます。
□ まとめ
2022年は『GUNDAM NEXT FUTURE』 として
様々なガンダムイベントが開催されています。
リサイクルへの関心を高める活動として
「ガンダムR(リサイクル)作戦2022」が全国各地45カ所で開催されています。
また、ガンダムシリーズとファンが繋がるイベントがPARCOで順次開催されています。
渋谷PARCO
期間 2022年8月5日(金)~8月21日(日)
名古屋PARCO
期間 2022年8月6日(土)~8月21日(日)
※ 入場は無料です。
40年以上もロボットアニメが多くのファンに愛され、魅了しています。
ちなみに「ガンプラ」の出荷量は海外が50%以上を占めているそうです。
cari.jp
コメント