alice-g3fc35c734_640


かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking


1865年に出版されて以来、今もなお世界中の人々を魅了し続けている
『不思議の国のアリス』と、続編の『鏡の国のアリス』
170以上の言語で翻訳されています。

著者はイギリスの作家 ルイス・キャロル


今回は、英国ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)発の国際巡回展となります。

日本では東京会場、大阪会場の2つの地域で開催されます。

約160年の長きにわたり愛され続ける児童小説は、様々な分野でフィーチャーされてきました。


★ 不思議の国のアリス あらすじ

少女アリスが白ウサギを追いかけて不思議の国に迷い込み
しゃべる動物、動くトランプなど様々なキャラクターと出会い不思議な冒険をします。


★ 鏡の国のアリス  あらすじ

不思議の国から半年後
鏡を通り抜けて異世界に迷い込む少女アリスは・・・
チェスの国へ辿りつきます。




c74ec002
http://cari.jp/



□ 東京会場


期間 2022年7月16日(土)〜10月10日(月) ※年中無休

会場 森アーツセンターギャラリー
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階

開館時間 
10:00〜20:00(月火水は18:00) ※入館は閉館の30分前まで

入館料
一般  平日2100円、土日祝2300円
大学・専門学校生  平日1500円、土日祝1700円 
高校生  平日1300円、土日祝1500円
中小学生  平日700円、土日祝900円



□ 大阪会場

期間 2022年12月10日(土)~2023年3月5日(日)

会場 あべのハルカス美術館(あべのハルカス16階)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス 16階

開館時間

火~金 10:00~20:00、月土日祝 10:00~18:00  ※入館は閉館30分前まで

休館日
2022年12月12日(月)、31日(土)、2023年1月1日(日)

入館料 
一般 1800円 
大高生 1400円 
中小生 500円 



□ 映画化されたアリス作品


★ ディズニー 『ふしぎの国のアリス』

ルイス・キャロル原作『不思議の国のアリス』をアニメ化した1951年公開作品

白うさぎを追ってふしぎの国に迷い込んだ少女“アリス
ディズニーが贈る不屈の名作、ミュージカル&ファンタジーアニメ



★ 『アリス・イン・ワンダーランド』

公開 2010年 アメリカ

監督 ティム・バートン
主演 ジョニー・デップ

不思議の国の冒険から13年後
19歳となったアリスは再び不思議の国へ迷い込みます。

初の実写化です。



★ 『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』

公開 2016年 アメリカ

監督 ティム・バートン
主演 ジョニー・デップ

前作から3年後
不思議の国から戻り、父親が残したワンダー号の女船長として旅していたアリス。
3年ぶりにロンドンに帰郷します。
マッドハッターの家族をよみがえらせる為に、過去を変えようとします。

実写化の続編


cari.jp