mae-mu-_h-2jrL9cMU-unsplash



健康志向の人々が注目!
『ノングルテン』表示と代替食品



病気ではないけれど
疲れやすかったり
頻繁に頭痛がしたり
胃腸の調子が
よくなかったり・・・

慢性的な体調不良で
悩まされている方に
特に、注目されているのが
グルテンフリー食品です。

10年位前から
欧米では注目されていて
ここ2~3年で日本でも
グルテンフリー表示の食品や
代替品が話題となっています。

そこで、これから増えるであろう
グルテンフリーについて
まとめてみました。




EQ80ArEUUAA6cXm
http://cari.jp/




□  グルテンフリーとは?

グルテンフリー(gluten free) の
グルテン(gluten)とは
小麦に含まれている
たんぱく質のことで

2種類のグルテニンとグリアジンが

網目状につながったものです。

☆ グルテニン(glutenin)
弾力はあるが伸びにくいたんぱく質

☆ グリアジン(gliadin)
弾力はないが強くて伸びやすいたんぱく質




□ グルテンフリーを実践する人

☆ 小麦アレルギーの方
食物アレルギーの一種で
小麦に含まれるグルテンを摂取することで
免疫が過剰に反応してしまいます。

☆ セリアック病の方
全身性の自己免疫疾患で
小麦に含まれるグルテンを摂取することで
症状が引き起こされます。
残念ながらまだ、治療法が確定していません。

☆ グルテンフリーダイエッター

食事の中から小麦食品を抜いて
糖質の取りすぎを押さえる事で
ダイエットになると言われています。

米粉、玄米粉、トウモロコシ粉など
小麦を代替品に置き換えています。




□ グルテンフリー表示

☆ アメリカでは
GFCO(Gluten-Free Certification Organization)
製品のグルテン含有量が10ppm(0.001%)以下

☆ 日本では
ノングルテン表記
製品の含有量が1ppm未満




□ グルテンフリー  まとめ

最近では、コンビニ、スーパーなどで
グルテンフリー食品を
よく見かけます。
米粉パン、小麦不使用スイーツなど
気軽に買えるようになりました。

また、グルテンは
腸内の悪玉菌を増やすと言われており
グルテンフリーにすることで
腸内環境を整える効果もあります。

グルテンフリー食品や
オーガニックフードなどは
自然食品とも言われています。


cari.jp