出典 東京ゲームショウ2021 オンライン
史上初のVR会場
日本最大のゲームの祭典
東京ゲームショウ2021 オンラインが
2021年9月30日(木)~10月3日(日)の4日間開催されました。
ちなみに第1回目は1996年です。
今回は31回目の開催(25周年)です
そこで気になる情報をピックアップしてみました。
http://cari.jp/
◆ 2021年日本ゲーム大賞 ◆
※ w受賞
□ ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Ghost of Tsushima
壮大なストーリーと多彩なアクション
圧倒的なクオリティと絶賛されています。
□ カプコン/CAPCOM
モンスターハンターライズ
狩の楽しさが大切にされていてスリルに満ちた冒険を実現した
シリーズ最高傑作との声が寄せられいます。
◆ ゲーム新作見本市 ◆
□ コナミ
遊戯王マスターデゥエル
トレーディングカードゲーム
『遊戯王OCG/TCG』がオンラインで楽しめます。
今冬リリース予定
□ スクエニックス
FF7ファーストソルジャー
『ファイナルファンタジーVII』の
世界を舞台にしたバトルロイヤルアクションゲームです。
11月にリリース予定
□ セガ
シン・クロニクル
プレーヤーが選択する楽しさと
自分だけの物語を歩めるRPGが楽しめます。
セガの新作スマホゲーム
12月に配信予定
□ NP
グランサガ
ハイクオリティな3Dグラフィックと
広大な世界観が楽しめます。
NPの新作スマホゲーム
10月3日に配信
□ まとめ
残念ながら今回も任天堂は
ブースやゲームタイトルの出展がありませんでした。
任天堂は愛されるゲームキャラクターも多いので、寂しいですが・・・
東京ゲームショーに出展しない理由は様々なようです。
そして、日本ゲーム大賞2021
「年間作品部門」の優秀賞10作品の中に・・・
スマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が選ばれました。
ウマ娘の今後の展開が楽しみです。
cari.jp
コメント