かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking
ビジネスモデル2.0図鑑
著者 近藤 哲朗
発売 2018年9月
★ 著者プロフィール
東京理科大学工学部建築学科卒業
『面白法人カヤック』に入社 ディレクター経験あり
ビジュアルシンクタンク「図解総研」代表取締役
海外のスタートアップから大企業までのビジネスモデルを図解しています。
成功しているビジネスモデルにはどんな共通点があるのでしょうか・・・
様々な業種が100件掲載されています。
http://cari.jp/
□ 目次
序章 「ビジネスモデル2.0」とは何か? 「逆説の構造」のモデルが勝ち残る時代
第1章 モノ 新たな「コアバリュー」を提供する
第2章 カネ 新たな「お金の流れ」をつくる
第3章 情報 新たな「テクノロジー」を使う
第4章 ヒト 新たな「ステークホルダー」を巻き込む
□ 生き残るビジネスモデル
逆説の構造
起点、定説、逆説
世の中のお金の流れを理解して、お金が集まる仕掛け(ビジネス)を作る
八方よし
経営者、国、社会、地域、顧客、株主、取引先、社員
※三法よし(売り手、買い手、世間)
□ 儲けの仕組み
人
企業や団体と効果的に繋がる。
リソース系、社会課題系、マッチング系の3つに分類
モノ
これまで見過ごされてきた価値を本質的な価値として定義する。
コアバリューを提供する。
時空系、製品・サービス系、流通系の3つに分類
金
お金にならなかった領域に新たなお金の流れを作る。
転換系、インセンティブ系、流通系の3つに分類
情報
情報技術やデーターを活用した新たなテクノロジーを作る
技術革新系、データ活用系、ネットワーク系の3つに分類
Social(ソーシャル)
Business(ビジネス)
Creative(クリエイティブ)
この3つの円が重なる真ん中に
これからの時代に生き残るビジネスモデルがあるとの事です。
□ まとめ
ビジネスモデルって図解できるのか!
それも1つ々の企業のビジネスモデルが図解されていました。
様々な視点から考察ができる一冊です。
ビジネスの仕組み、社会の仕組みなど
企業経営においてケーススタディで学べます。
また、著書は50人のコミュニティーを作りチームで製作したそうです。
なので偏りが無く、多角的視点で書かれています
実はこの著書はnoteで全文公開されています。
note
cari.jp
コメント