haisin



かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking




動画のライブ配信と言えば

ニコ生
youtube live
LINE LIVE
17Liv
ツイキャス
インスタライブ
Twitch

などが,ありますが・・・

初心者でも稼ぎやすいと話題となっている

「ふわっち」が・・・

今、注目されています。

「ふわっち」は株式会社jig.jp(ジグジェイピー)が
2015年にリリースしたライブ配信プラットフォームです。

誰でも、動画やラジオのライブ配信が無料でできます。

もちろん、誰でも無料で視聴が可能です。

最近、youtubeのライブ配信を見ていて
「ふわっち」と連携して配信している配信者さんが多く

とても気になっていました。

今回は「ふわっち」についてざっくりまとめてみました。



c74ec002
https://cari.jp/




□ ふわっち

パソコン・スマホで無料で利用できます。
配信対象年齢13歳以上です。

1枠30分と限定されてますが
チケットを買うことで時間を延長できます。

収益化の審査もなく
当日から収益を得るチャンスがあります。


★ 主となるカテゴリー

ビギナー・ルーキー
女子・男子
雑談・音楽・特技・趣味


★ 匿名カテゴリー

きつね・たぬき


【報酬システム】

 ・投げ銭(アイテムギフト)
有料アイテムが投げ銭になります。

1pt=1円になります。
有料アイテムは120円~3540円

・ランキング報酬
毎日ランキング、毎月ランキング
ランクインするとポイントがもらえます。

1pt=1円になります。


【換金手数料】

手数料は一律240円
30000ptから換金が可能です。

1日~月末までに申請 
翌月の10日に振り込まれます。



□ ふわっち 初心者限定カテゴリー


うさぎカテゴリー

【利用条件】

配信時間が合計300分以上
直近1週間の同時視聴者数が平均15人未満

ファンを獲得していない初心者ライバー限定です。



□ ふわっちと連携

Twitchとyoutubeに連携させて
同時配信ができます。

配信を連携させることで
お互いの視聴者が増えるメリットがあります。



□ まとめ


youtubeの収益化の条件は
1000人以上の登録者
1年で合計4000時間以上の配信実績など・・・

とてもハードルが高く感じます。

「ふわっち」の場合収益化の条件はありません。

配信したその日から稼げます。
また、視聴者数はそんなに関係ないとも言われています。

「ふわっち」は毎日コツコツライブ配信することで
誰でも収益化が可能な動画配信サービスです。

配信者が稼ぎやすいイベントが多数あって
初心者を応援したい視聴者が多いのも特徴の1つです。

配信者と視聴者がリアルタイム
コミュニケーションが楽しめるととても話題となっています。

ふわっち



cari.jp