かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking
【 魚礁(ぎょしょう)】
魚類の集まる所に
魚類の生活の場として
魚類の環境整備のため
設置されるモノ
魚類の生活の場として
魚類の環境整備のため
設置されるモノ
★ 魚礁になるもの
石のブロック
コンクリートブロック
古船
鋼製の構造物
https://cari.jp/
□ 路面電車魚礁
愛知県名古屋市で
1898年に開業した名古屋電機鉄道(路面電車)
残念ながら1974年に全廃となりましたが・・・
その後、20両の路面電車は
愛知県の渥美半島沖に『魚礁』として海に沈められました。
□ バス魚礁
1970年代~数年間
バスが5~7台
鹿児島県の鹿児島湾(錦江湾(きんこうわん))に
『魚礁』として海に沈められました。
□ フロンティア漁場整備事業
農林水産省が2007年から実施している
『魚礁事業』です。
日本の水産資源を守るため
魚たちが好む環境を整備するため
人工魚礁が設置されるようになりました。
『魚礁事業』です。
日本の水産資源を守るため
魚たちが好む環境を整備するため
人工魚礁が設置されるようになりました。
★ 目的
物陰に隠れる性質を持つ魚類の隠れ場として
小型の魚類が大型の捕食魚から逃げるための逃避場として
繁殖に欠かせない親魚の産卵場として
ちなみに『魚礁』は
地元の漁業協同組合により設置されることもあります。
□ まとめ
今まで『魚礁』の存在は知りませんでした。
魚礁は『築磯(ツキイソ)』とも呼ばれています。
過去には古タイヤなども海に沈めていましたが
嵐や海流で打ち上げられ天然の珊瑚礁を破壊してしまい
多額の費用をかけ回収されました。^^;
嵐や海流で打ち上げられ天然の珊瑚礁を破壊してしまい
多額の費用をかけ回収されました。^^;
世界では古船、空母(軍艦)
コンテナ、電車などが『魚礁』として海に沈められています。
cari.jp
コメント