956d397f-d4cc-41c9-bf5a-dc93383d2554
出典 https://business-book.jp/


かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking



読者が選ぶビジネス書グランプリ

一般投票により
「日本一のビジネス書」が選ばれました。

ビジネス書のロングセラーといえば・・・

7つの習慣 人格主義の回復(スティーブン・R. コヴィー)

金持ち父さん貧乏父さん(ロバート・キヨサキ)

バビロン大富豪の教え(ジョージ・S・クレイソン)

が、あります・・・



c74ec002
https://cari.jp/



□ 読者が選ぶビジネス書グランプリ

この賞は、2016年から開催されています。
ビジネス書の年間アワードとも言われています。

過去の受賞作


対象作品
2023年12月~2024年11月の間

日本国内で刊行された書籍

投票期間
2024年12月4日~2024年12月27日

エントリ作品
152冊

コンセプト
ビジネス書における有益性を評価できるのは読者である

受賞部門 (6部門)

イノベーション
マネジメント
経済・マネー
自己啓発
リベラルアーツ
ビジネス実務



□ 2025グランプリ受賞作品

部下をもったらいちばん最初に読む本

著者 橋本拓也

発売 2024年9月


☆ 作品概要

心理学をベースにした新しいマネジメント手法
『リードマネージメント』のノウハウ(5つの技術)が書かれています。


☆著者プロフィール

千葉大学卒業
アチーブメント株式会社 取締役営業本部長 

★ アチーブメント株式会社
人材教育コンサルティング企業



□ まとめ

『リードマネージメント』
初めて聞きました。
私は未見なんですが読んでみたくなりました。

amazonを見ると
多くの『リードマネージメント』関連本がたくさん発売されていました。

★ リードマネージメント
リード(見込み客)を効果的に管理
最終的に顧客への転換を目指すプロセス


ちなみに第一回目(2016)のグランプリ作品は

イーロン・マスク 未来を創る男
著者 アシュリー・バンス 

イーロン・マスク関連の著書もたくさん発売されていそうです。

今や!イーロン・マスクは
資産額67兆円の世界一の大富豪です。^^



cari.jp